案内人・プログラム内容

佐口節司がご案内します。
かつて「掛塚湊」が栄え「遠州の小江戸」と呼ばれた掛塚・貴船神社例祭のガイドツアーです。祭りの構成や歴史を分かりやすくガイダンスするとともに、境内に集結した豪華絢爛な屋台や、奉納された船、市文化財に指定された「竹馬」が神社境内に走り込む様子や、渡御行列の出発する様子などを解説を交えて見学します。その後、旧廻船問屋の津倉家住宅(特別開放)の内部見学や、掛塚の町並みを御仮屋(御旅所)まで移動し、渡御の御仮屋到着の様子(「竹馬」の動き)を見学します。ご昼食は津倉家住宅にて(お弁当)。
<プログラム・パートナー:みんなと倶楽部 掛塚>