〔No.09〕遠州掛塚貴船神社例祭 ~掛塚まつり~を探求するガイドツアー (昼食・お弁当付き)

  • 歴史・文化
◆10月20日(日)10:00~16:00
09

案内人・プログラム内容

佐口節司がご案内します。
かつて「掛塚湊」が栄え「遠州の小江戸」と呼ばれた掛塚・貴船神社例祭のガイドツアーです。祭りの構成や歴史を分かりやすくガイダンスするとともに、境内に集結した豪華絢爛な屋台や、奉納された船、市文化財に指定された「竹馬」が神社境内に走り込む様子や、渡御行列の出発する様子などを解説を交えて見学します。その後、旧廻船問屋の津倉家住宅(特別開放)の内部見学や、掛塚の町並みを御仮屋(御旅所)まで移動し、渡御の御仮屋到着の様子(「竹馬」の動き)を見学します。ご昼食は津倉家住宅にて(お弁当)。

<プログラム・パートナー:みんなと倶楽部 掛塚>

実施条件

参加代金
大人お一人様3,000円(子供同額)
募集定員
15名様(最少催行人員5名様)
募集締切
開催4日前(10月16日)まで受付
キャンセル料
標準モデル取消規定適用(条件書参照)

開催場所・集合場所

  • 【施設名】
    竜洋西会館(掛塚バス停前)
  • 【住所】
    磐田市白羽8ー1
  • 【集合時間】
    開催10分前

お申し込み・問い合わせ先

申込先
当ページ下段の【予約をする】からお申込みください(あらかじめ会員登録が必要です)
電話番号:
お申し込みURL:
お問い合わせ先
電話番号:090-7679-4769
メール:
担当:名倉慎一郎

時間/9:00~17:00

10月20日(日)10:00~16:00遠州掛塚貴船神社例祭 ~掛塚まつり~を探求するガイドツアー (昼食・お弁当付き)


実施日時 10月20日(日)10:00~16:00
応募締切 10月16日
参加代金 大人お一人様3,000円(子供同額)
キャンセル料金 標準モデル取消規定適用(条件書参照)

※ お客様によるキャンセルおよび取消料(キャンセル料)について
定員 15
最少催行 5人
備考

その他のイベントを探す

お申し込み状況:15

お申し込み

このイベントは満席となりました。